障がい福祉
小美玉市障がい者計画・第5期小美玉市障がい福祉計画・第1期障がい児福祉計画
障がいのある方が安心した生活が送れるまちづくりを進めるため、障がい者基本法に基づく具体的な数値目標を定める「障がい者計画」及び障害者総合支援法に基づく具体的な数値目標を定める「障がい福祉計画」の前計画の計画期間が、平成29年度で最終年度を迎えたことから、平成30年~平成32年度を計画期間として「小美玉市障がい者計画」及び「第5期小美玉市障がい福祉計画」を策定しました。
また、今年度から新たに児童福祉法に基づく具体的な数値目標を定める「第1期小美玉市障がい児福祉計画」を策定し、これらの各計画を一体的な計画として統合することにより、ライフステージに応じた切れ目のない支援体制の構築に向けて推進するものとしています。
小美玉市障がい者計画と障がい福祉計画はこちらをご覧ください。
お知らせ
ヘルプカード・ヘルプマークをご存知ですか?
補装具の支給
税金・公共料金の減免等
お医者さんにかかるときの費用(精神通院医療・更生医療・育成医療)
第3次小美玉市障がい者計画・第4期小美玉市障がい福祉計画
障害者就労施設等からの物品等の調達方針及び調達実績の公表について
各種手当・助成制度等
障がい者手帳について
障がい福祉サービス・障がい児通所サービス
その他のサービス
いばらき身障者等用駐車場利用証制度について
障がいのある方の相談窓口について
事業者向け情報
申請書ダウンロード
掲載日 平成28年12月17日
更新日 令和元年6月20日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 社会福祉課 障がい福祉係
住所:
〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122
電話:
0299-48-1111
(内線:
3220〜3225 3121 3122
)
FAX:
0299-48-1199