小美玉市新まちづくり構想実施計画策定委員会
小美玉市新まちづくり構想実施計画策定委員会
令和6年3月に策定された「小美玉市新まちづくり構想」の基本理念である「空に親しみ、空を身近に感じるまちづくり」の実現を目指し、空のえき「そ・ら・ら」拡張を含む百里飛行場前整備の総合的かつ計画的な推進を図る必要があることから、専門的及び多角的見地から意見を聴取するため、小美玉市新まちづくり構想実施計画策定委員会を設置しました。
所掌事項
委員会は、市長の諮問に応じ、次に掲げる事項について調査審議し、その結果を市長に答申します。
(1) 小美玉市新まちづくり構想実施計画に関すること。
(2) 空のえき「そ・ら・ら」拡張を含む百里飛行場前整備の推進に関すること。
(3) その他市長が必要と認めること。
委員の構成
| 氏名 | 区分 | 所属等 | 
|---|---|---|
| 熊澤 貴之 | 学識経験者 | 茨城大学 学術研究院 応用理工学野 都市システム工学領域 教授 | 
| 長島 幸男 | 市議会議員 | 小美玉市議会議長 | 
| 石井 旭 | 市議会議員 | 小美玉市議会議員 | 
| 桐原 慎 | 関係団体 | 航空自衛隊百里基地 第7航空団司令部 監理部長 | 
| 重藤 次男 | 関係団体 | 百里飛行場周辺整備協議会会長 | 
| 黒羽 伸 | 関係団体 | 隊友会小美玉支部支部長 | 
| 岩本 好夫 | 関係団体 | 小美玉市商工会会長 | 
| 山西 弘一郎 | その他 | 小美玉市地方創生アドバイザー | 
| 本田 仁子 | その他 | 小美玉市地方創生アドバイザー | 
| 深谷 一広 | その他 | 小美玉市副市長 | 
第1回 小美玉市新まちづくり構想実施計画策定委員会
開催日時:令和7年7月23日(水曜日)午前10時から
開催場所:小美玉市役所 本庁舎2階 政策会議室
資料・会議結果
 資料3‐1 小美玉市新まちづくり構想(概要版)(pdf 5.09 MB)
資料3‐1 小美玉市新まちづくり構想(概要版)(pdf 5.09 MB)
 資料3‐2 百里飛行場新交流拠点整備基本計画(概要版)(pdf 1.51 MB)
資料3‐2 百里飛行場新交流拠点整備基本計画(概要版)(pdf 1.51 MB)
 資料3‐3 小美玉市まちづくり構想基本計画ーそ・ら・ら拡張ー(概要版)(pdf 1.85 MB)
資料3‐3 小美玉市まちづくり構想基本計画ーそ・ら・ら拡張ー(概要版)(pdf 1.85 MB)
 資料4    策定スケジュール及び提案について(pdf 2.64 MB)
資料4    策定スケジュール及び提案について(pdf 2.64 MB)
 資料5    茨城空港将来ビジョン(概要版)(pdf 4.26 MB)
資料5    茨城空港将来ビジョン(概要版)(pdf 4.26 MB)
本事業は「防衛省 まちづくり支援事業等」を活用しています
「まちづくり支援事業等(まちづくり構想策定支援事業、まちづくり支援事業)」
自衛隊等の航空機の離陸、着陸等の頻繁な実施により生ずる音響によって周辺地域の住民の生活や事業活動が著しく阻害されている状況において、地方公共団体が、住民の需要及び防衛施設の存在、自然、環境、歴史、文化等の地域の特性を踏まえつつ、その障害の緩和に資する施設の整備を通じて防衛施設の存在を前提としたまちづくりを行う場合に、国がその費用の一部を補助し、防衛施設とその周辺地域との調和を図るもので、防衛施設が存在する地方公共団体が1回のみ活用できる事業です。







 
														 
														 
														 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														