古布リサイクルについて
令和3年4月から古布の分別回収を開始します
- 令和3年4月から,使わない古着などの布製品の分別回収を実施します
 - 各地区の収集日にごみ集積所に古布として出してください(以下の対象品目等を参照)
 - 可燃ごみを減らし,資源の有効活用にご協力をお願いします
 
主な対象品目
回収できないもの
- 綿・スポンジが入ったもの
 - ビニール・羽毛・革・フリース素材のもの
 - プラスチックやゴム素材と一体となっているもの
 - 濡れたもの,汚れが付いた状態のもの
 
ご注意
- ごみ集積所に出す際は、必ずビニール袋(透明なもののみ)に入れてください
 - 袋の中の古布が外見から確認できないビニール袋を使用した場合は回収しません
 
※透明ビニール袋:主に素材に高密度ポリエチレンを採用し顔料を使用しないもの
						掲載日 令和2年3月5日
							更新日 令和7年7月2日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 環境課 廃棄物対策係
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1140〜1142,1144,1145
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
                                                                            
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								