2023年10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
2023年11月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
先日久しぶりに
「フラワーアレンジメント」に行ってきました
今回は「正月飾り」です
造花で作りました
松は長寿の象徴として
竹は長寿・子孫繁栄の意味があるそうで
胡蝶蘭は「幸せが飛んでくる」という花言葉
南天は「難(なん)を転(てん)ずる」など
それぞれに縁起の良い意味があります
何より先生や一緒にやっているみなさんと
おしゃべりしながら作るのが楽しいです
apios staff ハヤシ
掲載日 平成30年12月11日