このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 前美野里民児協会長の竹内昌信様にご講話頂きました!

前美野里民児協会長の竹内昌信様にご講話頂きました!

令和7年度は民生委員一斉改選の年であり、市民の日常生活を支える民生委員の役割を再確認し、後任につなぐ育成・指導の強化として『後輩民生委員の育成・指導』をテーマに、前美野里民児協会長の竹内昌信様をお招きして研修会を開催しました。

竹内様は、これまでの活動を振り返りつつ「地域の信頼は日常の小さな行動の積み重ねから生まれる」という信念を丁寧に語られました。

民生委員児童委員としての責任感や相談者と同じ気持ちになることの重要性を改めて認識し、後輩に対する“責任と期待”を全員で再確認できました。

私たちは「地域を育てる若き力を育てる」という想いを胸に、地域社会の安心・安全を担う民生委員としての心構えと、互いに支え合う組織としての結束力を強化して参ります。

 

竹内様が講話されている様子

 


掲載日 令和7年8月29日 更新日 令和7年9月9日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 社会福祉課 美野里支所
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1170~1172
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています