このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ子育て支援> 第2子以降保育料の無償化

第2子以降保育料の無償化

第2子以降無償化

多子世帯の経済的負担の軽減を図るため、3歳以上及び第3子以降の保育料無償化に加え、0歳から2歳までの第2子保育料を無償化し、子どもを育てやすい環境づくりを推進します。

 

対象者

認可保育施設を利用している世帯の子どもで、年収や上の子の年齢に関係なく、3歳未満、且つ第2子以降の子どもを持つ世帯の保護者

実施内容

認可保育施設に入所する、3歳未満の第2子以降の保育料を、市から助成金として支給します。

(保護者が一度支払った保育料を対象者に、市から助成金としてお返しするものです。)

助成要件

次の(1)から(4)すべてに該当する方が対象です。

(1)認可保育施設に入所し、保育認定を受けている。

(2)令和6年4月1日において、3歳に達していない児童である。

(3)保護者と生計を同じにする第2子以降の児童である。

(4)保育料、市県民税、固定資産税、軽自動車税及び国民健康保険税などの滞納がないこと。

申請方法

対象者には、令和6年12月頃申請書を送付します。

助成が決定した人に、令和7年5月下旬ごろに助成金を交付します。

申請書類

doc小美玉市多子世帯保育料軽減事業助成金支給申請書小美玉市多子世帯保育料軽減事業助成金支給申請書(doc 41 KB)

doc小美玉市多子世帯保育料軽減事業助成金請求書(doc 30 KB)

docx委任状(docx 15 KB)

 

【申込の不足書類について】

https://logoform.jp/form/nfRZ/830205

申請に係る不足書類の提出は上記URLから提出できます。

 


掲載日 令和6年4月8日 更新日 令和6年11月29日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 こども課 育成係
住所:
〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122
電話:
0299-48-1111 内線 3241,3242,3247
FAX:
0299-58-4846

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています