平成27年国勢調査小地域集計の結果
平成27年国勢調査小地域集計結果について
平成27年国勢調査小地域集計結果が公表されました
集計 ,移動人口の男女・年齢等集計に関する集計 )結果が、総務省より公表されましたので
お知らせします。
小地域集計では、町丁・字別等の人口、世帯、住宅に関する基本的な事項の結果(確定値)
が分かります。
小美玉市の小地域集計結果
見たい資料をクリックしてください。(Excelファイル)以下の統計表は、平成27年10月1日現在の情報です。
人口等基本集計に関する集計
第1表 男女別人口及び世帯数 -基本単位区(EXCEL 132 KB)
男女別人口及び世帯数 -基本単位区(EXCEL 132 KB)第2表
 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 (EXCEL 31 KB)
男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 (EXCEL 31 KB)第3表
 年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等(EXCEL 73 KB)
年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等(EXCEL 73 KB)第4表
 配偶関係(3区分),男女別15歳以上人口 -町丁・字等(EXCEL 36 KB)
配偶関係(3区分),男女別15歳以上人口 -町丁・字等(EXCEL 36 KB)第5表

 世帯の種類(2区分),世帯人員(7区分)別一般世帯数,一般世帯人員,1世帯当たり人員,施設等の世帯数及び施設等の世帯人員 -町丁・字等(EXCEL 37 KB)
世帯の種類(2区分),世帯人員(7区分)別一般世帯数,一般世帯人員,1世帯当たり人員,施設等の世帯数及び施設等の世帯人員 -町丁・字等(EXCEL 37 KB)第6表
 世帯の家族類型(6区分)別一般世帯数,一般世帯人員及び1世帯当たり人員(6歳未満・18歳未満・65歳以上世帯員のいる一般世帯数,65歳以上世帯員のみの一般世帯数及び3世代世帯-特掲)-町丁・字等(EXCEL 75 KB)
世帯の家族類型(6区分)別一般世帯数,一般世帯人員及び1世帯当たり人員(6歳未満・18歳未満・65歳以上世帯員のいる一般世帯数,65歳以上世帯員のみの一般世帯数及び3世代世帯-特掲)-町丁・字等(EXCEL 75 KB) 第7表
 住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別一般世帯数,一般世帯人員及び1世帯当たり人員 -町丁・字等(EXCEL 50 KB)
住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別一般世帯数,一般世帯人員及び1世帯当たり人員 -町丁・字等(EXCEL 50 KB)第8表
 住宅の建て方(7区分)別住宅に住む主世帯数,主世帯人員及び1世帯当たり人員 -町丁・字等(EXCEL 50 KB)
住宅の建て方(7区分)別住宅に住む主世帯数,主世帯人員及び1世帯当たり人員 -町丁・字等(EXCEL 50 KB) 就業状態等基本集計に関する集計
第9表 労働力状態(2区分),男女別15歳以上人口 -町丁・字等 (EXCEL 35 KB)
労働力状態(2区分),男女別15歳以上人口 -町丁・字等 (EXCEL 35 KB)第10表
 従業上の地位(3区分),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等(EXCEL 36 KB)
従業上の地位(3区分),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等(EXCEL 36 KB)第11表
 産業(大分類),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等 (EXCEL 64 KB)
産業(大分類),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等 (EXCEL 64 KB)第12表
 職業(大分類),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等 (EXCEL 48 KB)
職業(大分類),男女別15歳以上就業者数 -町丁・字等 (EXCEL 48 KB)移動人口の男女・年齢等集計に関する集計
第13表 居住期間(6区分),男女別人口 -町丁・字等(EXCEL 41 KB)
居住期間(6区分),男女別人口 -町丁・字等(EXCEL 41 KB)第16表
 5年前の常住地(6区分),男女別人口(転入)-町丁・字等(EXCEL 48 KB)
5年前の常住地(6区分),男女別人口(転入)-町丁・字等(EXCEL 48 KB)
						掲載日 平成28年12月17日
							更新日 平成29年8月3日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市長公室 政策企画課 企画調整係
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1231,1233
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														