民生委員・児童委員について
民生委員・児童委員
民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、それぞれの地域において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める方々であり、「児童委員」を兼ねています。
児童委員は、地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行います。また、一部の児童委員は児童に関することを専門的に担当する「主任児童委員」の指名を受けています。
令和6年12月1日現在、小美玉市では89名の民生委員児童委員が活動をしています。
主な活動
・ひとり暮らしの高齢者への声掛けや見守り活動
・小美玉市社会福祉協議会、ボランティア団体などと連携した地域福祉活動
・高齢者や子どもの福祉に関する相談に応じ、解決に向けての支援
・災害時避難行動要支援者の平常時における訪問調査
・担当区域内の住民の実態や福祉ニーズを日常的に把握
活動内容は多種多様に
最近では、高齢者を狙った悪質な詐欺などの被害の防止や、家庭内暴力、引きこもり、いじめ、多重債務に関する相談、認知症の方の見守り、災害時における避難行動支援など、民生委員・児童委員の活動はますます多様化しており、地域にとって貴重な役目を担っています。
主任児童委員の仕事
民生委員・児童委員の中には、地域の子どもたちの問題を専門に担当する「主任児童委員」もいます。学校などの関係機関と連携し、いじめや不登校問題などの相談に応じたり、児童虐待の早期発見・対応に向けて活動を行っています。
民生委員・児童委員が取り扱う調査事務について
市民の皆さんが本市福祉サービスの申請をするにあたり、行政文書では申請要件に該当するか否かが判定できず、第三者にの事実確認が必要になる際に、民生委員・児童委員が調査して、その事実確認を行う場合があります。調査事務は、全国民生委員児童委員連合会「『証明事務』の基本的な取扱いについてのガイドライン」等に基づき行われています。
(1)対応可能な調査業務
福祉サービスの利用等を目的とするものであって、法令や通知、国や自治体が定める要綱等協力を求められているもの、もしくは公的機関の証明の他にさらにそれを補い確認が必要となるものなどについて取り扱います。なお、状況確認ができないもの、代替手段があるもの、法的証拠として取扱われるものについては、取り扱いません。
(2)調査依頼における注意点
・民生委員の調査事務は、住民の福祉サービスの利用や、公的な手当の申請などの際に、行政その他の公的な機関で発行される文書で事実確認ができない場合のみ行われます。
・民生委員が事実確認ができない場合は、協力ができない場合もありますのでご了承ください
小美玉市の民生委員児童委員
◇令和4年度民生委員児童委員一斉改選に伴う感謝状及び委嘱状伝達式
小川地区
美野里地区
※準備中
玉里地区
※準備中
主任児童委員
主任児童委員は、主に子どもに関することを担当しています。小美玉市には6名の主任児童委員が活動しています。