【事業者の方へ】廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策について
廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策動画について
- 環境省から以下の連絡がありましたのでお知らせいたします
内容
- 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)において、廃棄物の処理業者(収集・運搬、処分等)その他の廃棄物の処理に関わる事業者が「国民生活・国民経済の安定確保に不可欠な業務を行う事業者」として位置付けられているとおり、廃棄物処理業者には、新型コロナウイルス感染症への感染防止策を十分に講じつつ、事業を継続することが求められています。
- 新型コロナウイルス感染症への感染を予防し、適正に廃棄物処理が継続されるよう、環境省では、今般、廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策の留意点について動画を作成し、環境省YouTubeにアップロードいたしました。
						掲載日 令和2年8月3日
							更新日 令和2年8月11日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 環境課 廃棄物対策係
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1140〜1142,1144,1145
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														
 
                                                                             
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														